
















WOOL CASHMERE KNIT CARDIGAN
ウール95%とカシミヤ5%のブレンドで、適度な硬さとしっかりした質感を実現。昨年の好評を受け、さらなる着心地の向上を追求。
国内生産にこだわり、高品質ながらも手に取りやすい価格を実現。福島県の技術力が光る丁寧な仕上がりが特徴。軽量で保温性に優れ、長時間の着用でも快適さを維持。
上品なボタン使いで着脱も容易く、スタイリングの幅も広がります。ゆとりあるシルエットでリラックスした着心地を提供しつつ、シャープでクリーンな印象を演出。日常に贅沢と心地よさをもたらす一着です。
<サイズ/素材/お手入れ>
サイズSize | 着丈Length | 身幅Width | 肩幅Shoulder | 袖丈Sleeve |
S | 64 | 55 | 46 | 55 |
M | 66 | 57 | 48 | 56 |
L | 68 | 59 | 50 | 58 |
(単位 Unit:cm)
素材Material:
ウール95% / カシミヤ5%
Wool 95% / Cashmere 5%
お手入れCare Instructions:
-
着用後や収納前には、専用のカシミヤブラシで軽くブラッシングしましょう。表面のホコリや繊維の絡まりを取り除き、毛並みを整えることで、柔らかさや質感を保ちます。
After wearing or before storing, gently brush with a special cashmere brush to remove dust and fiber tangles, maintaining softness and texture. -
連日着用は避け、1日おいたり数日間間隔をあけて繊維を休ませましょう。型崩れや毛玉の発生を防ぎます。着用後は風通しの良い場所で陰干しし、湿気や匂いを飛ばすと効果的です。
Avoid wearing on consecutive days; allow fibers to rest for a day or several days to prevent deformation and pilling. After wearing, air dry in a well-ventilated, shaded area to remove moisture and odors. -
ウールカシミヤは毛玉ができやすい素材です。気になる場合は専用の毛玉取り器やハサミで丁寧に取り除いてください。繊維を傷めないよう、強く引っ張らないように注意しましょう。
Wool-cashmere tends to pill. If needed, carefully remove pills with a dedicated shaver or scissors. Handle gently to avoid damaging fibers. -
保管時は防虫剤を使用し、直射日光を避け通気性の良い場所に置きましょう。通気性のあるカバーを使うと湿気や虫害の予防になります。収納は吊るさず平置きで型崩れを防ぎます。
When storing, use moth repellents and keep in a shaded, well-ventilated area. Using breathable covers helps prevent moisture and insect damage. Store flat instead of hanging to avoid deformation.
生産 Production : 日本 Japan
<商品の特徴>
生産ヒストリー
Production History
TARROW TOKYOがこのカーディガンを製作した理由は、昨年のカーディガンが多くの方にご好評いただいたことに加え、さらに進化した製品を今年もお届けしたいという思いからです。前回はメリノウールの柔らかさを活かした生地を使用しましたが、今回は適度な硬さとしっかりとした質感を持つ素材にこだわり、さらなる着心地を追求しました。
TARROW TOKYO created this cardigan because last year's version was well received by many customers, and we wanted to deliver an even more evolved product this year. While the previous model used fabric that emphasized the softness of merino wool, this time we focused on a material with a moderate firmness and solid texture to pursue greater comfort.
生産背景
Production Background
プルオーバーと同様、「どうせ作るなら」と、昨年の海外生産品と同価格帯でありながらも、品質に一切の妥協をせず国内生産にこだわりました。その結果、コスト面でも工夫を重ね、より多くの方に手に取っていただける価格設定を実現。カシミヤを5%加えることで、適度な硬さと厚みがありながら、日常的に使いやすいバランスの取れた一着に仕上がっています。
Similar to the pullover, we insisted on domestic production without compromising quality, even while matching last year's overseas production price range. As a result, through careful cost management, we achieved a price that allows more people to enjoy it. By adding 5% cashmere, this piece balances moderate firmness and thickness, making it practical for everyday wear.
コンセプト
Concept
シンプルなデザインながらも、日常に少しの贅沢と心地よさをお届けできることを願い、丁寧に作り上げました。
Though simply designed, we carefully crafted this cardigan hoping to bring a touch of luxury and comfort to your everyday life.
生地について
About the Fabric
このニットは、ウール95%とカシミヤ5%のブレンド素材で、しっかりとした感触と高い耐久性を持つ特別な生地です。ラムズウールは初めて剪毛された羊毛で、しっかりとした質感と優れた保温性があります。カシミヤの贅沢な要素を加えることで、ラムズウールの強さと温かさがさらに引き立っています。軽量でありながら、寒い季節にも適した保温性を発揮し、長期間の使用にも耐える品質が特徴です。着るほどにしっかりとした質感と快適な着心地が実感できます。
This knit uses a special blend of 95% wool and 5% cashmere, providing a firm texture and high durability. Lambswool, taken from the first shearing of a sheep, offers a sturdy feel and excellent warmth. Adding luxurious cashmere enhances both the strength and warmth of the lambswool. Lightweight yet warm enough for cold seasons, it also features long-lasting quality. The more you wear it, the more you appreciate its firm texture and comfortable fit.
工場について
About the Factory
本製品は、高品質な縫製技術を誇る福島県のニット工場で仕上げられています。この工場は、長年の経験に基づく高度な技術と精密な品質管理を実施しており、細部にわたる丁寧な仕上がりが特徴です。特に、ニットの編み技術には高精度な機械を使用し、生地の特性を最大限に引き出しながら、柔らかさと耐久性を両立させています。
This product is finished at a knit factory in Fukushima Prefecture, renowned for its high-quality sewing techniques. The factory combines years of experience with advanced technology and meticulous quality control, delivering careful finishes down to the smallest details. Especially in knitting, high-precision machines are used to maximize the fabric’s characteristics, balancing softness and durability.
また、多様な編みパターンやフィニッシング技術を駆使し、均一で滑らかな仕上がりを実現しています。これにより、長期間の使用にも耐えられる高品質なニット製品が生まれます。
Moreover, various knitting patterns and finishing techniques are employed to create a uniform and smooth finish. This results in high-quality knitwear that withstands long-term use.
この技術力により、TARROW TOKYOのニットは、極上の着心地と持続するフィット感を提供し、日常使いに最適な一着としてご満足いただけます。
Thanks to this technical expertise, TARROW TOKYO knits offer supreme comfort and lasting fit, making them ideal pieces for everyday wear.
機能性
Functionality
このニットはウール95%とカシミヤ5%のブレンドにより、適度な厚みと耐久性を持ち、長時間の着用でも快適さを維持します。保温性に優れ、寒い季節でも暖かさをしっかりとキープし、通気性が良いためムレにくいのが特徴です。また、柔らかな質感と優れたフィット感により、着用時のストレスが少なく、快適な着心地が持続します。
The 95% wool and 5% cashmere blend offers moderate thickness and durability, maintaining comfort even during extended wear. It excels at heat retention, keeping you warm in cold seasons, while good breathability prevents stuffiness. Its soft texture and excellent fit reduce wearing stress, ensuring lasting comfort.
ディテール
Details
カシミヤ100%のニットと同様に、身幅と肩幅にゆとりを持たせたデザインで、リラックスした着心地を実現しています。カーディガンの特徴として、前開きのデザインには上品なボタンをあしらい、着脱がしやすく、スタイリングの幅が広がります。裾と袖口には程よくリブを施し、全体に柔らかな丸みを持たせたシルエットに仕上げています。このように同じ仕様でありながら、生地がしっかりとしているため、カシミヤ100%の柔らかさとは異なり、シャープでクリーンな印象を与えます。新たな魅力を引き出し、体に自然に馴染む一着となっています。
Like the 100% cashmere knit, this cardigan is designed with relaxed width in the body and shoulders, providing a comfortable fit. It features elegant buttons on the front opening for easy wear and styling versatility. The hem and cuffs have moderate ribbing, creating a soft, rounded silhouette overall. While sharing the same design specifications, the firmer fabric gives a sharp and clean impression, different from the softness of pure cashmere. This brings out a new charm and naturally fits the body.
<生産コスト>
利益について
About Profit
服の品質を最優先にするため、利益はブランド運営に必要な最低限の範囲に抑えています。
To prioritize garment quality, profits are kept to the minimum necessary to operate the brand.
<注意事項(返品/交換/予約商品について)>
返品・交換
Returns & Exchanges
ご購入いただいた商品については、お客様のご都合による返品、交換、キャンセルを承っておりません。サイズや色をよくご確認のうえ、ご注文ください。詳細はこちらをご覧ください。
We do not accept returns, exchanges, or cancellations due to customer preferences. Please be sure to check the size and color carefully before ordering. For more details, please see here.
予約商品について
About Pre-Order Items
カートボタンが「予約注文」となっている商品は入荷後に発送いたします。予約商品と同時にご購入いただいた商品は、予約商品の発送に合わせてお届けいたしますので、ご注意ください。
Items with the cart button labeled “予約注文” will be shipped after they arrive in stock. Please note that any items purchased together with pre-order products will be shipped at the same time as the pre-order items.
オプションを選択
















